• ルールブック – 目次
  • システム
  1. Home
  2. 11月 2020

Month: 11月 2020

KPHチャレンジに繋がる点と点

Posted on 2020年11月22日2021年2月27日 by Atsushi

ジョブスの有名なスピーチに点と点が繋がって線になる、というお話があります。 知らない方はこちら   競技にとって重要だと考えてこのサイトのメインコンテンツ?として始めたルールの翻訳もいきなりほったらかしにし、KPHCha…

Read more

Read more

  Posted in kphチャレンジ    Leave a comment

主催・共催・主幹など

Posted on 2020年11月11日2021年2月24日 by Atsushi

※こちらはあくまでインラインアルペン競技の国際大会における考え方になります。 主催:責任者 通常国際大会においてはIFまたはIFが構成した組織が務める。インラインアルペンにおいてはIFであるWorld Skateのインラ…

Read more

Read more

  Posted in Tips    Leave a comment

国内競技連盟(NF)について

Posted on 2020年11月4日2021年1月8日 by Atsushi

国内競技連盟(NF)は競技を統括運営する役割を果たす競技連盟(SF)の一種になります。NFはSFの中でも特に国際競技連盟(IF)に派遣する選手やスタッフを承認する事が出来ます。日本におけるインラインアルペンを統括するNF…

Read more

Read more

  Posted in Tips    Leave a comment

ルールブック – 17.レースの再開

Posted on 2020年11月30日2021年2月26日 by Atsushi

17.1 レースは中断したカテゴリーの最初の選手の滑走から再開します。 17.2 レースは審判がコースの準備完了を確認してから再開します。

Read more

Read more

  Posted in rules2020    Leave a comment

ルールブック – 16.レースの中断

Posted on 2020年11月30日2021年2月26日 by Atsushi

16.1 コース設営の為の中断 公平な条件を保つべく、コース修復の作業の為にレースを中断する事が出来ます。 16.2 審判による中断 雨が降り始めたらレースは中断されます。中断中に選手は気象条件に合わせてマテリアルを調整…

Read more

Read more

  Posted in rules2020    Leave a comment

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • Thoughts
  • kphチャレンジ
  • Tips
  • English
  • rules
  • rules2021
  • rules2020
  • news
  • techniques
  • toSki
  • Uncategorized

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Proudly powered by WordPress | Theme: WP Knowledge Base by iPanelThemes.com.